MARVIN’S REPAIR(修理)

20年以上VINTAGEに携わってきたSTAFFが親切・丁寧にアドバイスし
スピーディーでリーズナブルな価格のためリピートされる方が多い
MARVINS REPAIRです。   

     穴の開いたままにしておくとドンドン穴が広がり格好悪くなってしまいます。
      気に入っている物ほどきれいにリペアして長く着用できるように保ちたいものです。

Tシャツやデニムパンツの丈上げは2〜5日位の仕上げで
デニムなどの穴のタタキの修理は3日〜2週間位での仕上がりですが
ZIPPER交換や大がかりな修理は多少日にちをいただく場合あります。
くわしくはSHOP STAFFまでお尋ねください。
            
                       
   ☆ご来店されるのが難しい方は、商品を送っていただいても結構です。
     仕上げた後は佐川急便の代引きでお送りします。



   修理前     修理後 
丁寧かつリーズナブルで上手な仕上がりと言っていただきリピートされる方が多いデニムパンツの穴のタタキ修理です。

1pが¥100+TAX で 3日〜2週間位の仕上げお渡しになります。 くわしくはSHOP STAFFまでお尋ねください。


☆ご来店されるのが難しい方は、商品を送っていただいても結構です。
仕上げた後は佐川急便の代引きでお送りします。
 
   修理前      修理後
22年前にMARVIN'S(まだVINTAGEがこれほどポピュラーになる前の1991年OPEN)でお買い上げいただいた1960年代 VINTAGE LEVI'S 501“E”ウエストシングルデニムパンツの小穴の修理です。

VINTAGEならではのしっかりしたデニム地が使用されているので修理する事によってきれいによみがえり長く着る事ができます。

   修理前         修理後

右ヒザに濃い生地を四角くあててタタキの修理がされているのを同じような色の生地をあてて同じような色の糸でタタキ直しの修理をしています。
    
前のタタキの糸を抜いて濃い生地を外す料金TAX込¥1100

4px8pのタタキの修理TAX込¥1320です。


 
     修理前        修理後

デニムの小穴の修理(タタキ) 


2pX2p ¥400+TAX(TAX込440)




 
    修理前       修理後

デニムパンツの左後ろヒップの小穴の修理(タタキ)


4pX5p ¥900+TAX(TAX込990)


 
    修理前      修理後

1970年代 VINTAGE LEVI'S 517 “e”の
膝のタタキ修理です。 


右膝16pX1p ¥1,700+TAX(TAX込1870)
左膝14pX1p ¥1,500+TAX(TAX込1650)


 
   修理前      修理後

1960年代 VINTAGE LEVI'S 501 “E” デニムパンツの修理です。同じ年代の生地を使っての修理です。

右ポケット口のほつれ手縫い修理 ¥1,100
左ポケット口のほつれ手縫い修理 ¥1,100
ベルトループほつれ部分VINTAGEのベルトループに交換 ¥540+¥540
左ヒップポケット口ほつれ手縫い修理 ¥1,650
右ヒップポケット口ほつれ手縫い修理 ¥1,650
フロント右膝の穴のタタキ修理 3pX13p ¥1,760
フロント左膝の穴のタタキ修理 3pX12p ¥1,760
内側の小穴のタタキ修理 2pX5p¥770  1pX2p¥330
裾の穴のタタキ修理 1pX12p ¥1,365   ステッチ¥550
裾の穴のタタキ修理 3pX12p ¥1,760
裾の穴のタタキ修理 1pX15p ¥1,760   ステッチ¥550


LEVIS 505や502などのZIPPER交換もできます。

パーツ代¥2,900+TAX (tax込3190)〜

工賃代¥6,200+TAX (tax込6820)〜


 

古い時代のUNION SPECIALミシンによるチェーンステッチ丈上げでナミナミのアタリが出やすい仕上げです。
¥2000+TAX(TAX込2200)

  
   修理前      修理後

商品番号:RP−15
名称:1940年代 VINTAGE A−2 REPAIR( リペア)修理

革全体にオイルぬり
¥2000+TAX(TAX込2200)

左肩切れ修理
¥1200+TAX(TAX込1320)

 
      修理前      修理後

 

 

ネルシャツの右袖の小穴の修理(タタキ)


1pX3p ¥400+TAX(TAX込440)


  
    丈上げ前          丈上げ後




シャツの前の長い丈を後ろの丈に合わせてロックミシン掛け修理です。


¥1,500+TAX(TAX込1650)


 
   身幅つめ前   身幅つめ後




デニムシャツの身幅を10p幅つめ修理です。


ボックスタイプ¥1,500+TAX(tax込1650)
ラウンドタイプ¥2,000 +TAX(tax 込2200)


 

  丈上げ前    丈上げ後 



こちらはTシャツの丈を5p短くした物です。
丈上げしただけでもバランスよく着る事ができます。

Tシャツの丈上げ¥1,000+TAX(TAX込1100)で1週間位でのお渡しです。

その他 
Tシャツの袖丈¥1,500+TAX(TAX込1650
Tシャツの肩幅¥1,500+TAX(TAX込1650)
Tシャツの見幅 ¥1,500+TAX(TAX込1650)です。

それ以外のオーダーも受け付けていますのでなんでもご相談ください。



パンツ
UNION SPECIALミシンによるチェーン裾上げ

¥2,000

穴補修(1cm+1cm) ¥100〜
丈ツメ(ステッチ) ¥1,000〜

丈ツメ(手縫い)

¥1,500〜
ループ(1本) ¥1500〜
ループ止め(1ヶ所) ¥500〜
Tシャツ
丈ツメ ¥1,000〜
肩ツメ ¥1,500〜
脇ツメ ¥1,500〜
リブ交換 ¥1,500〜
Tシャツをノース リーブにリメイク ¥1,500〜
Tシャツをタンク トップ にリメイク ¥2,000〜
スウェット
リブ交換

1ヶ所

¥1,500〜

肩ツメ

¥1,500〜
丈ツメ ¥1,500〜
脇ツメ ¥1,500〜
リバース交換 ¥2,000〜
シャツ

ボタン付け

1ヶ所 ¥100〜
ボタンホール 1ヶ所 ¥300〜
丈ツメ ¥1,500〜
袖ツメ ¥2,000〜
脇ツメ ¥2,000〜
肩幅ツメ ¥2,000〜
襟(エリ)返し ¥2,000〜

(税抜き表示)

その他はお問い合わせください 03−5466−2390

                                 TOPに戻る